『額装の話』
著者 |
岡村辰雄 |
発行所 |
岡村多聞堂 |
装幀 |
安井曾太郎 |
発行 |
昭和30年4月30日 |
多聞堂創立者岡村辰雄が、額装という仕事について自分なりの研究を重ねた結果 をまとめた一冊。
絵画と日本建築の関係、日本の文化(特にお寺などの装飾から参考にされるもの)、
和・洋それぞれの額の特徴などの視点から書かれている。
『如是多聞』
著者 |
岡村辰雄 |
発行所 |
岡村多聞堂 |
発行 |
昭和57年12月25日 |
岡村辰雄の生い立ちから78年間にわたる、額装とともに歩んだ人生を振り返った書。
実際に額装されたものの参考例や、多聞堂創業に関してのエッセイ、たずさわってきた
数々の仕事の追憶、そして前社長である岡村孝三郎のフランス・イタリアでの修行留学中の出来事、絵画保存修復に関すること・・・が自叙伝的にまとめられている。
『[書簡集]梅原龍三郎の追憶』 
大家梅原龍三郎氏がご健在の頃、多聞堂は先生と深いお付き合いをさせていただいてきました。
その中で、幸い戦争の被害からも免れた先生からの心温まる数々のお手紙 を中心に、
先生との様々な「追憶」をまとめ上げた一冊です。